こんにちは、久しぶりの作業事例の投稿になります。
今回の作業事例は、解体前の店舗・居宅・倉庫の不用品整理になります。
依頼者様からお見積りのお電話をいただき、お伺いしますと「相見積もりになりますが大丈夫でしょうか?」と聞かれ「もちろん大丈夫ですよ」と返答しました。なぜなら当社の見積りは3社目みたいで、全ての業者の見積金額が100万円オーバーだったみたいで予算の関係上、当社にご連絡いただいた感じでした。お話を聞くとお父様がご存命中に商売をされていて病気の為廃業し、そのままの状態で放置していたらしいです。依頼者様も遠方でお住まいで残置物の整理後解体を考えているとおっしゃっていました。
さてお見積りの開始です、間取りは店舗兼事務所(20坪)居宅(6K)倉庫(15坪)で全ての部屋が物で一杯でした。産業廃棄物と一般廃棄物を別々にお見積りをしご契約をいただきました。
店舗(外周)
事務所
リビング
和室
和室
和室
倉庫
さて作業開始です。スタッフ6名で仕分作業から始めますが、すぐに袋詰めしたゴミ袋が大量にでき仮置きする場所から作らないといけない状態です、一般廃棄物収集運搬車に緊急依頼を掛けピストン運搬をしてもらい作業も進み、ようやく終了いたしました。
作業期間 4日間
作業人数 6名×4日
ごみの量 産業廃棄物 2トン車×4杯
一般廃棄物 2トン車×6杯
今回の案件は店舗・居宅・倉庫がセットでゴミの種類も違い、若いスタッフには良い勉強になったと思います。
当社では一般廃棄物から産業廃棄物、居宅・倉庫・工場・事務所などあらゆるな分野のお片付けをしております、無料見積りですのでお気軽にお問い合わせください。
作業事例
紀美野町 伐採・草刈り作業
こんにちは、9月の後半になりやっと暑い日から解放されたように感じます。
ブログ更新も久しぶりになりました、これまで遺品整理・生前整理などの不用品整理関係の
作業事例がほとんどで同じようなブログ内容でしたので更新を控えていました。
今回ご紹介させていただきます案件は伐採・草刈り作業です。
紀美野町の方からのご依頼で私有地の木々が道まで覆いかぶさり通行の車の屋根の高さまできているので
至急どうにかして欲しいとの事でした。
現場にお見積に行きますと、思った以上に道も狭く30m程の作業距離でした、ご依頼者様との打ち合わせで
この際、敷地の草刈りもお願いしたいと言う事でお見積り金額を提示しお受け致しました。
before
after
before
after
before
after
before
after
この作業でてこずったのは、つる草で思いもよらない量でした。
初めのうちは、ほとんど機械が使えず手作業で行い暑さとの戦いでした。
スタッフそれぞれ作業を分担し効率よく進めて3日間で終了いたしました。
長年使用されていない事務所及び倉庫の整理
こんにちは、久しぶりの投稿になります。
最近少し暖かくなり春のきざしが感じれるようになりましたね。
来週には和歌山県も蔓延防止処置も解除されます、まだ油断できませんが
春に向かっていいニュースですね!
今回ご紹介させていただきます作業事例ですが、橋本市での作業依頼で
以前にお亡くなりになられた、お父様が使用されていた事務所兼倉庫の整理です。
1階の倉庫には農機具など仕事に関する物が多数残されていて幅広く農業に
励んでいたのがわかります。また2階には事務所スペース1部屋と物置場として
使用されており大量の品々が保管されていました。
さて作業開始です。スタッフ5名で仕分から入っていきます、1・2階は全て産業廃棄物ですので
廃プラ・木くず・紙くず・鉄くず・ガラスくずなどに分類していきます、仕分けしないで混合くずとして
処分する方法もありますが、処分代が高くなりご依頼者様の負担が大きくなります、ですので当社は
全て仕分し最小限の処分費でおさまるように努力しています。
before
after
before
after
before
after
before
after
積込運搬
積込運搬
1階部分が終了です、スタッフ5名で4日間で2トン車8杯分の不用品を処分いたしました。
続いて2階部分に取り掛かります。
2階部分はスタッフ4名で3日間2トン車4杯分の不用品整理でした。
全ての作業が終了し、ご依頼者の立ち合いの上修了確認をしていただきました。
当社では不用品整理・生前整理・遺品整理・解体工事前の家財整理・店舗整理・倉庫工場整理
などの作業を行っています。無料見積りにお伺い致しますのでお気軽にご連絡ください。
年末年始のごあいさつ
今年も皆様の様々なご依頼を頂き大変お世話になりました。
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
今年も早いもので残り3日になりました、今年もコロナで始まりコロナで終わった様な気がします。
来年こそは良い年になってもらいたいですね!
年末年始のお休みのお知らせです、12月30日~1月3日ですが急に発生するお困り事や、お見積りが御座いましたら、ご遠慮なくお問い合わせください、出来る限りのご対応をさせて頂きます。
来年もスタッフ一同、皆様からの1軒1軒のご依頼を大切にこなし、感謝の言葉を頂ける仕事をしてまいりたいと
思って頑張ります、本年同様宜しくお願い致します。
代表取締役 山田次郎
想い出の品探し
こんにちは、久しぶりの投稿になります。
梅雨に入り雨続きですね!予定している作業も段取りよく行かず、お客様には無理を言ってご迷惑をお掛けしています。
今年に入り依頼内容に少し変化が見られます、不用品整理・生前整理に関してはご自身・ご家族で整理を行い、その後の大型家具や大型家電の引取りが増えました。コロナの影響で自粛期間などが増え、時間が出来みんなで整理を行う、これは大変良い事だと思います。一つ一つの物に対して一人一人の思い出が有るものです、ですが私達スタッフではこれがわからないのです。貴金属・重要書類・写真・通帳・ハンコなど一般的な貴重品またはご依頼者様からの探し物は必ずお渡ししますが、思い出の品は別物なのです。長い年月の間、生きて来た歴史には思い出の品は必ず誰にでも有ります、幼稚園で描いた絵・小学校の通知簿・中学校の時の交換日記など個人でないと判別出来ない物が多々有るのです。一度処分したら二度と帰って来ません、時間がある時で結構ですので身の回りの整理をご自身ですると昔の思い出と共に思い出の品が必ず出てくるはずですよ。
ジェイプラスが4年連続で加盟する遺品整理認定協会より「優良事業所」に選ばれました。
和歌山市 引越し後 不用品整理
こんばんは、今日は昨日と違い雪の降る寒い1日でしたね!風邪をひかないよう体調には気をつけてください。
本日の作業事例ですが、単身の女性からのご依頼で引越し後の片付けと清掃の作業です。
ご連絡を頂きお見積りに行きました、ワンルームマンションでしたが思った以上に処分するものが多くあり残す物を確認することから始まりました、この確認は大事なことで必要だった物を処分してしまった場合大問題になってしまいますので時間をかけて聞いていきました。整理と清掃金額を提示しご契約していただきました。
作業当日エレベーターの養生作業からです、養生をする前に写真を撮り現在のキズなどを確認します、その後両隣に挨拶をし整理作業のスタートです。女性宅ですので男性宅とは違い仕分に時間がかかります。化粧箱・裁縫箱などの中までが仕分対象になりハサミ・針などの鉄くずの細かな仕分けが必要です、男性スタッフ2名女性スタッフ1名で不用品整理を2時間、大家さんに返せるまでの清掃を1時間かけて終了しました。その後和歌山市指定の収集運搬業者にゴミを引渡し全作業終了し、ご依頼者様に最終確認をしていただきました。
before
after
before
after
before
after
和歌山市の一般廃棄物の処分は必ず青岸クリーンセンターでの処分となりますが、私達整理業者が運搬及び持ち込むことは禁じられています。不用品回収業者などにゴミの処分を依頼する場合は必ず処分方法・処分場所を必ず聞いて下さい。もし不法投棄などをされた場合、排出者も責任に問われる場合がございます。当社ではご希望のお客様には、和歌山市指定一般廃棄物収集運搬業者にゴミを引渡す際に発行されるマニュフェスト(持込日・持込業者名・持込量)のコピーをお渡ししておりますのでご安心ください。
海南市 引越し後の不用品整理
こんにちは、今日は朝から良い天気ですね!風が少しあってジャンパー無では寒いです。
昨年は不用品・粗大ゴミ関連のご依頼が260件あり、その中で買取の出来る物も多くご依頼者の負担が軽減できた時もありました。今回ご紹介する案件は、年配の男性からのご依頼でマンションを引越ししたので大家さんに返す為の清掃をしてほしいとの依頼でした。見積りをおこなうため現場に行きますとゴミ屋敷までいきませんが玄関から荷物が多くあり全てが再利用が出来ない物ばかりで、買取の出来る物はないかと探しましたが何もなく、ほとんどがゴミでした。依頼者との話の上で全て処分をしてほしいとの事で見積り金額を提示しご契約となりました。
現場写真を見ていただくとゴミ屋敷に見えるかもしれませんが、私はそうは思いません。天井近くまでゴミで埋まっている案件は年に3件程整理をおこなっていますので、少し多いなくらいですね。
さあ作業開始です!男性スタッフ2名女性スタッフ2名が各部屋に入り作業です、初日は仕分けだけで終わりました、思った以上に分類する物が多く時間をとられてしまいました。2日目は朝から収集運搬業者に来てもらい積込作業です、約2トン分のゴミの量でした。その後清掃作業を行い作業終了です。ご依頼者さまにも大変喜んでいただき、やりがいのあった案件でした。
玄関
キッキン
居間
居間
和室
洋室
ジェイプラスでは不用品整理・粗大ゴミ整理・ゴミ屋敷整理など各種片付けをおこなっています、
無料見積りですのでお気軽にお問い合わせください。女性スタッフも3名在籍しています。
和歌山市 美容室整理
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
2021年になりましたが年末から、コロナの異常な感染数でマスコミ各社がこの話題で一色です。まだ和歌山県では10人前後の感染者数ですが、気を抜くと必ず他府県のような事にもなりかねません。今が正念場ですので、皆で予防を徹底して乗り切っていきましよう!
今年の初めてのブログ更新です。昨年の作業事例になりますが、長年に渡り営われていました美容室の片付けです、高齢になりやむやむ廃業されたということです。身内の方からのご依頼で見積り後片付けをする事になりました。綺麗に整理さられていて昨日まで営業されていたかのような感じで、そのまま明日からでも代わりの方がいてたら営業ができる備品も全て揃っていました。賃貸物件という事情もあり全て産業廃棄物処分をお引き受けを致しました。まず固定されている洗面化粧台の解体から始まって固定棚・電動スタイリングチェアの運び出しです。美容室整理は3例目でしたので苦労する事なく作業は進みました。最後にサインポールと営業テントを鉄枠ごと撤去し、最後にご依頼者さんに現場確認していただき作業終了です。
ジェイプラスでは解体前の不用品整理・空家片付け・店舗整理・倉庫整理などを中心に作業を行っています。産業廃棄物の取扱いでは契約後、マニュフェスト(ゴミを適切に処理をした証明書)を発行致しますのでご安心してお問い合わせください。
年末年始の営業・休日のお知らせ
年末年始のお問合せ及び無料見積り
年中無休 (8時~20時)
年末年始の作業休日
12月30・31 ~ 1月1・2・3
今年も皆様からの多くのご依頼を頂き大変有難う御座いました。まだまだ未熟な面が有りますが、スタッフ一同頑張ってまいりますので来年も宜しくお願い致します。
今年はコロナウイルス発生で生活リズムが変わるほど大変な1年でした。年末年始の帰省も取止めにされる方も多く自粛ムードが広がっています。当社もこの1年いつもの年と違い、見積延期・作業延期のご連絡を数件頂きました。これは仕方ないことで人との接触を避けるためのご判断です。他府県のお住いの方から和歌山の実家の片付け依頼は少なくなく,帰省時に見積りに行くことになります。その時予防をしていないと2次感染3次感染と広がってしまいます。当社のお客様の半数以上が40歳~60歳で疾患を持っておられる方もおられますので見積時の消毒・マスクは欠かせません。
まだ先は見えませんが春には終息に向かってくれるよう、予防をしっかりとして乗り切っていきましょう。
日高町 農業倉庫整理
こんにちは、9月の半ばに入り少し涼しくなってきましたね!
今年の夏は猛暑日が続き大変な日々でした。これから季節の変わり目です、皆様も体調管理を万全にして残暑を乗り越えてくださいね。
今回ご紹介します作業事例ですが、農業を営んでいたお父さんが使わずに放置されていた農機具小屋の整理です。
娘さんからのご依頼で現場見積りに行きました。倉庫に入ると農業に関する田植え機をはじめ色々な器具のほか肥料・鉄くず・ビニールハウスの材料などをストックされていました。全て産業廃棄物としての見積りをしてご契約となりました。
工程では3日間で終了する予定でしたが、暑さと思った以上に仕分けに時間がかかり5日間の作業になってしまいました。
1時間作業して15分休憩をするの繰り返しと、処分場の終了時間までに持って行く事で作業する時間が短くなってしまったのが原因です。ですがこの仕事をすることで新人スタッフの良い経験になったと思います、なぜならこの現場は産業廃棄物のデパートのような感じで、廃プラ・木くず・鉄くず・肥料・紙くずなど仕分に関しての教材になる現場でした。無事に作業も終わり現場確認をして頂き終了です。
before
ビニールハウスへの水の引き込みなので使用された塩ビ管など
after
before
田植え機の他、ビニールが多数 奥には肥料ストックされていました。
中2階には米袋・みかん箱が多数
after
before
奥には溶接機のほか昔使われていた農機具が保管されていました。
after
before
棚には鉄くず
after
ジェイプラスでは生前・遺品整理の他、店舗・工場・倉庫・ガレージ内の整理・解体前の家財の整理などを行っております。
ご利用時には無料見積りにまいりますのでお気軽にお問い合わせください。